各町内会の合同盆踊り大会
2025/08/29
【各町内会の合同盆踊り大会】
8月10日
美しが丘地区の6つの町内会で『羊ヶ丘通地区ふれあい夏祭り』
まさに子どものためのお祭りで、
参加の子ども達も多く、ワイワイと楽しんでいましたね。
8月13日
北野地区の4つの町内会で合同盆踊り大会がDCM北野通店の屋上
仮装大会もあり数名が仮装して櫓を囲んで踊ってましたね。
そして、北野地区の盆踊りでは太鼓の叩き手が子ども達なんです!
盆踊りは生まれ育った地域で記憶に残るイベントになる『伝統』
そこの中心に立って太鼓を叩くことは、
8月16,17日
真栄地区でも5つの町内会で合同盆踊りが真栄公園で2日間開催さ
こちらの盆踊りは櫓がお手製なんですね。
そこに集まる皆さんの姿も含めて強く『伝統』
こちらも仮装盆踊りで、
視界はほとんど無く(鼻の穴と口だけ笑)、
共通して大事だなと感じること、
『先輩を真似る後輩』
の姿ですね。
伝統継承は子ども達にも本当に大切なこと。
微力ながら伝統継承にも関わっていきたいと思います。
video_575923075213426914-SIbjEeb6