山田 洋聡(やまだひろあき) 公式サイト

Activity 活動報告

雪対策を学ぶ

2025/07/30

【雪対策を学ぶ】

日本全国で唯一の大雪が降る大都市である札幌市。
予算やパートナーシップ排雪などの話が話題になることが多いような気もしますが、札幌市ではいくつかの融雪施設もありまして、今回はその一つで札幌駅北口の地下にある『都心北融雪槽』を視察して参りました。

雪堆積場は広い面積を必要とし、札幌中心部に設けることが難しいなどの理由から融雪施設ができました。

日中はバスの停留所になっていたり、熱源を購入するための基本料金を抑えたりするために限られた日数で夜間のみ搬入・稼働しているのが実情です。

また、融雪施設は札幌市雪対策全体の1割程度とのこと。
これからはAIなどデジタルの活用も進んでいくであろうことや担い手不足なども踏まえて適正なバランスを追求します。

雪対策は札幌市において重要課題の一つ。
超現場主義人間としては、直接足を運んで、自分の目で見て、様々な視点から考えて、未来を想像する。
このプロセスを徹底的に貫き、データも示しながら説得力ある提言を実施して参ります。

最後に、インターンを卒業した大学生達が自ら進んで学び続ける選択をしています。本当に素晴らしいことです。
未来ある若者が多くのことを吸収してくれるように、有意義な体験とフィードバックを続けていきます。