山田 洋聡(やまだひろあき) 公式サイト

Activity 活動報告

直近の活動記録 R7.8~9

2025/09/16

【直近の活動記録 R7.8~9】

『議員って普段何してるの?』
よくいただく質問です。
イベントに参加させていただく機会は多くそういう活動が発信の中心ではありましたが、今後は日々の市役所でのやりとりに関しても工夫をしてお届けしたいと企画中です。
お楽しみに

《議会等活動》
・札幌産業展示場安全祈願祭
・定例市議会前の決算状況の勉強会、執行部懇談会
・東部児童相談所開所前視察
・北海道東北ブロック研修会
・全国議長会札幌大会
・再開発事業説明受け×3
・経済観光委員会

《札幌市事業の確認や各種対応など》
・子ども議会ファシリ研修
・スタートアップ・エコシステム構築費
・里塚斎場オンブズマン対応の確認、更新配置の検討
・広報戦略×2
⇒SNS発信の運用について
・市政研究のための一覧作成報告受け
・市役所内の任意団体SPF活動について
・違法建築物の対応
・北海道芸術花火大会の運営
・避難所開設簡易訓練の実態把握
・特別非常勤職員取扱要領
・新MICE基本方針×4
・都心まちづくりイベントの確認
・福祉におけるトラブル対応依頼受け
・人事制度
・藻岩山スキー場
・大和ハウスプレミストドーム関連
・研修制度関連
・不登校対策費の成果分析
⇒検証出来ていないことに指摘
・いじめ対策自殺予防費
・不登校対策のための情報精査
⇒文科省取り決めにより情報を教えられないとの回答。子どもを守るよりも大人を守りたいように受け止めました。いずれも大事なことを否定するつもりはありませんが、子ども達の環境改善に繋がることを本質的に実行する気がないと実感しました。次なる手に移ります。
・公共交通ネットワーク確保対策費

《調査研究など》
・非常用電源について調査
→企業に伺い現物と共に視察
・藻岩山スキー場の運営について調査
→運営会社の北海道スクエアさんを訪問して調査とヒアリング
・北海道芸術花火大会の可能性研究
・(株)札幌ドームの経営方針について新社長面談
・札幌市の予算考え方
・市政研究チームミーティング
・石狩市再生可能エネルギー関連視察

《行事参加》
・避難所開設簡易訓練(北野地区)
・地域モルック大会
・清田警察署設置促進期成会
・北海道社会基盤開発協会定期総会
・アンデルセングルメ祭り
・きよたマルシェ&きよフェス
・陸上自衛隊 北部方面曹友会 女性活躍推進事業
・厚別神社宵宮祭
・地域お祭り
・食育コンテスト審査員

《その他》
・ランチ、会食
・朝の挨拶(街頭活動)
・後援会活動
・札幌市支部連合会各委員会
・お通夜
・ご紹介者面談
・北桜会会議

9月から始まる定例市議会は令和6年度の決算を確認する議会になります。妥協せずに事業の一つ一つを丁寧に確認して『縦割り』から抜け出せない札幌市政にしっかりとメスを入れていきます。
子ども達の未来がより良いものになるよう、しっかりと繋いでいきます。

video_579064713632284673-DH5eXd1V