山田 洋聡(やまだひろあき) 公式サイト

Activity 活動報告

2/9~2/15の週の山田ひろあき

2025/02/17

【2/9~2/15の週の山田ひろあき】

議員さんって、どんな生活してますか?
とよく聞かれます。
決まった動き方では無いので参考までに今週一週間をツラツラと書き出してみました。
需要あるかわかりませんが!!

2月9日(日)
・金融コンサルティング(今回は事業承継関係)
⇒依頼があったり、伝えたい方には保険営業時代のノウハウをお伝えしています。
・「雪まつり大通会場」と「さっぽろスノースポーツパーク」視察
⇒家族と現地視察を兼ねて行ってきました。
・議員会食

2月10日(月)
・保険会社時代の後輩とミーティング
・宅建協会南支部の方と打ち合わせ及び同行
・区役所で打ち合わせ「新清田区民センターについて」
・身体ケア(鍼灸)
・児童相談所で説明受け
・勉強会と会食参加

2月11日(火祝)
・清田区イベント見学と応援
⇒FunFanスポーツinきよたへ。インターン生と共に伺い、地域振興について考察する機会にしました。
・事務仕事(定例市議会準備など)

2月12日(水)
・会派議員の会議
・定例市議会前の札幌市執行部説明会
⇒令和7年第1回定例市議会議案説明
・下水道勉強会
⇒下水道事業の経営状況について
・除排雪の地域課題問い合わせ
⇒具体事例について市民から要望確認をいただき雪対策室へ確認。
・クリーニング受け取り
・金融コンサルティング(2/9の続き)
・四女習い事送迎とその合間に次女のスーツ選び

2月13日(木)
・オーナーズビジョン様の朝礼にて挨拶
・顧問税理士訪問
・会派議員の会議
・令和7年第1回定例市議会招集日
・文教委員会
・事務仕事(定例市議会準備、講演資料作成など)

2月14日(金)
・朝の街頭活動
・清田区民からの問い合わせ対応
⇒メールにて地下鉄延伸や清田区のまちづくりについてなど幅広い内容の連絡をいただき、訪問にて詳細を伺ってきました。
・esports世界大会終了に伴う打ち合わせ
⇒成果と今後について
・JALさっぽろスノースポーツパーク2025終了に伴う打ち合わせ
⇒出店者の生の声を届けるのと今後について。配置や雪まつりと併行した開催期間についての考え方など
・札幌市の広報戦略などについて打ち合わせ
・勉強会参加
・懇親会参加

2月15日(土)
・事務仕事(定例市議会準備など)
・インターンZoomミーティング

スケジュールに記録してあることを中心に列挙しましたが、合間に事務仕事や資料研究や勉強など行っているイメージです。今週については定例市議会の議案確認が主な内容でした。

また、「家族との時間はどうしてますか?」とよく質問をいただきます。
⇒イベントに一緒に行ってみたり、事務仕事や勉強は家でするようにしています。
と、お答えしておりまして、何となく伝わりましたよね!?

基本的な性格として「出来ることを出来る時に徹底してやる」が続いているだけで、議員としての動きにはなりましたが、そのまま変わらずにマグロ状態の動き続けていないと呼吸できない人間だと思います笑

最後までご覧いただきありがとうございます。